ネオジウムヤグレーザー治療

目次

ネオジウムヤグレーザー治療のご案内

当院では、ネオジウムヤグレーザー治療を導入しております。この治療法は、ネオジウムドープのイットリウムアルミニウムガーネット(Nd:YAG)結晶を媒質とするレーザーです。波長1064nmの赤外線を発生し、組織に深く浸透する特性を持っています。

ネオジウムヤグレーザー治療の特徴

  • 痛みの軽減
    • ネオジウムヤグレーザーは、組織を切断する際に出血を抑え、痛みを最小限に抑えます。多くの患者は麻酔なしで治療を受けることができます。
  • 出血の制御
    • ネオジウムヤグレーザーは血管を即座に封鎖し、出血を最小限に抑えるため、出血が少ない治療が可能です。
  • 速やかな治療と回復
    • ネオジウムヤグレーザーによる治療は、従来の方法に比べて治療時間が短縮され、また、回復も速やかです。治療後の腫れや出血も少なく、快適な治療経験を提供します。
  • 感染リスクの低減
    • レーザーの高温により、治療部位の細菌やウイルスを殺菌することができ、感染リスクが低減します。

ネオジウムヤグレーザー治療の適応症例

  • 歯周病治療
    • レーザーは、歯周ポケットの深部まで到達し、細菌を効果的に除去します。また、歯周組織の再生を促進します。
  • 口内炎治療
    • 痛みを軽減し、治癒を促進するため、口内炎や口腔潰瘍の治療に使用されます。
  • 根管治療
    • レーザーは根管内の細菌を殺菌し、再感染のリスクを低減します。

治療の流れ

STEP
カウンセリングと診断

まずは患者様の口腔内の状態を詳しく診断し、最適な治療計画を立案します。

STEP
治療の実施

ネオジウムヤグレーザーを使用して、患者様に応じた治療を丁寧に行います。

STEP
アフターケアの指導

治療後のケア方法について詳しく説明し、必要に応じて定期的なフォローアップを行います。

目次